NEWS
2025.08.25
📌【VR認知症、その他VRプログラム】まずは体験してみる ~オンライン事前体験会のご案内~
研修開催またはVRのレンタルをご検討いただいている方を対象に、各種VRプログラムのオンライン事前体験会を開催します。 オンライン事前体験会では、VRの映像をご視聴いただきながら、プログラムの概要(内容、導入方法、費用、導入事例など)をご説明いたします。 ※VRは使わずに、オンライン上でVRの映像をご視聴いただきます。 ■対象者:研修やイベントを企画されているご担当者様 ■開催方法:Zoom(お申込みいただいた方にメールでお送りいたします) ■参加費:無料 ■開催日時 VR認知症 9/8(月)14:00-15:00 9/30(火)15:00-16:00 10/14(火)15:30-16:30 10/27(月)14:00-15:00 ※VR認知症以外のテーマについては、都度日程調整させていただきますので、下記お問い合わせフォームからご希望のテーマにチェックをいれてご連絡ください。 ■お申し込みフォーム: https://forms.gle/Er7M9RN4Ai2Ed92K8 ※お申込み受付後、数日以内に担当者からメールにてご連絡させていただきます。 ※同一団体からの参加者は原則5名様までとさせていただきます。 ■お問い合わせ ご不明点等ございましたら下記メールアドレス宛にご連絡ください。 vr@silverwood.co.jp ■主なプログラム・テーマ一覧 認知症/看取り/発達障害/ロービジョン(視覚障害)/がん/LGBT/異文化コミュニケーション/ワーキングマザー・ファーザー/育児・介護と仕事の両立/ダイバーシティ&インクルージョン/アンコンシャスバイアス/心理的安全性/ハラスメント/マネジメント(介護職向け)
2025.09.01
【テレビ放映】2025/9/1NHKのおはようふくしまにて「VR認知症」が取り上げられました
2025年9月1日のNHK「おはようふくしま」にて、白河市主催で開催されたVR認知症体験会の様子を取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20250901/6050030834.html
2025.08.06
【新聞掲載】2025/8/6南信州新聞にて「VR認知症」が取り上げられました
2025年8月6日の南信州新聞電子版にて、喬木村主催のVR認知症体験会の様子を取り上げていただきました。 https://minamishinshu.jp/2025/08/06/707424/
2025.08.04
【新聞掲載】2025/8/4山陽新聞にて「VR認知症」が取り上げられました
2025年8月4日の山陽新聞にて、美作市スポーツ医療看護専門学校主催のVR認知症体験会の様子を取り上げていただきました。 https://www.sanyonews.jp/article/1771180
2025.07.26
【新聞掲載】2025/7/26いわき民放にて「VR認知症」が取り上げられました
2025年7月26日のいわき民放にて、いわき市主催のVR認知症体験会の様子を取り上げていただきました。 https://iwaki-minpo.co.jp/news/2025/07/306477/
2025.05.08
【テレビ放映】2025/5/7 フジテレビ「イット!」にて「VR Angle Shift」が取り上げられました
2025年5月7日のフジテレビの「イット!」にて、当社のVR事業「VR Angle Shift」を取り上げていただきました。