NEWS
2020.12.07
【MSP-k開催報告】MSP-k実践コース 東京会場 1~4日目 会場&オンラインのハイブリッド開催
MSP-k実践コース東京会場1~4日目が開催されました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 大阪会場同様、1・2日目は福祉楽団の飯田大輔さんが講師を務め、「介護とは何か?ケアとは何か?」について講義していただきました。 また3・4日目は、シルバーウッドの下河原・大谷が講師を務め、マネジメントの理論について学び、後半はVRでケーススタディを行いました。 全6日間で開催される実践コースですが、5・6日目は1カ月以上 間を開けます。狙いは、学んだことを現場で実践していただいた上で、5・6日目に更に学びを深めていただくためです。 ◆最新情報はFacebookで 今後、各会場の満員のお知らせや、最新情報はMSP-kのFacebookページでアナウンスしますので、よろしくお願いいたします。 https://www.facebook.com/mspk.silverwood/ ◆お問い合わせ: 株式会社シルバーウッド msp@silverwood.co.jp ※MSP-kは、今年度 厚生労働省の「介護の魅力等発信事業」の一環で開催していますが、ご興味を持っていただいた方は自法人や地域で開催していただくことも可能です。 ・開催申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScjE6Z2flbTmlGFzVvYhEsqSxE6i0wZ17FyFD0p-Pmk0WixTg/viewform ・そのほかお問い合わせフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXwUXaUnvceDWvuHiBXTH0M90vqgGzyc-_3v_FpsZiCVOskA/viewform
2020.12.07
【MSP-k開催報告】MSP-k実践コース大阪会場3日目・4日目実施 & 新型コロナウイルス感染症対策について
12月5日、6日にMSP-k実践コース大阪会場3日目・4日目を実施しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 今回、12月3日に大阪府が新型コロナ対策本部会議を開き、独自基準「大阪モデル」の警戒度を、非常事態を示す「赤信号」に引き上げたことを受け、今回は全面オンラインでの開催となりました。 今後も、新型コロナウイルス感染症の状況等によってオンライン開催に変更となる可能性もありますが、現時点では以下の通り予定しています。・実践コース:現地とオンラインの同時開催・概論コース:現地とオンラインの日程を分けての開催 現地参加のメリットとしては、本プログラムの特徴の一つであるVRを体験できるという点と、ディスカッションが盛り上がりやすいという点です。(オンラインの場合は、VRではありませんが、同様の映像の視聴となります) 現地開催の会場では、以下のような必要な感染症対策を行ったうえで実施します。・ソーシャルディスタンスを確保した座席配置・会場の設備、VR機材などの消毒・入口、各テーブルに消毒液の設置・参加者、運営陣の検温、問診票の記入・常時マスク着用(2m以上離れている場合を除く) ◆最新情報はFacebookで 今後、各会場の満員のお知らせや、最新情報はMSP-kのFacebookページでアナウンスしますので、よろしくお願いいたします。 https://www.facebook.com/mspk.silverwood/ ◆お問い合わせ: 株式会社シルバーウッド msp@silverwood.co.jp ※MSP-kは、今年度 厚生労働省の「介護の魅力等発信事業」の一環で開催していますが、ご興味を持っていただいた方は自法人や地域で開催していただくことも可能です。 ・開催申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScjE6Z2flbTmlGFzVvYhEsqSxE6i0wZ17FyFD0p-Pmk0WixTg/viewform ・そのほかお問い合わせフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXwUXaUnvceDWvuHiBXTH0M90vqgGzyc-_3v_FpsZiCVOskA/viewform
2020.11.30
【MSP-k開催報告】MSP-k実践コース大阪会場1日目・2日目実施
11月28日(土)、29日(日)はMSP-k実践コース大阪会場(オンラインとのハイブリッド開催)の1日目、2日目でした。ご参加くださった皆様ありがとうございます! この2日間は、社会福祉法人福祉楽団の飯田さんより、「介護の目的と原理」を学びました。同じ内容を学ぶことができるのは、12月12日から始まるMSP-k実践コース東京会場だけです! オンライン参加・現地集合両方の参加方法をご用意しておりますので、お申込みをご検討の方はお早めにお申込みください。皆様のご応募、お待ちしております!※集合研修であっても、ソーシャルディスタンスを確保した座席で、必要な感染症対策を行った上で実施します。 【お申込み】https://forms.gle/BBewoG8qwEtNSFw78※2020年度厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業(ターゲット別魅力情報発信事業(介護事業者向け))」の一環として行う研修です。 ◆最新情報はFacebookで 今後、各会場の満員のお知らせや、最新情報はMSP-kのFacebookページでアナウンスしますので、よろしくお願いいたします。 https://www.facebook.com/mspk.silverwood/ ◆お問い合わせ: 株式会社シルバーウッド msp@silverwood.co.jp ※MSP-kは、今年度 厚生労働省の「介護の魅力等発信事業」の一環で開催していますが、ご興味を持っていただいた方は自法人や地域で開催していただくことも可能です。 ・開催申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScjE6Z2flbTmlGFzVvYhEsqSxE6i0wZ17FyFD0p-Pmk0WixTg/viewform ・そのほかお問い合わせフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXwUXaUnvceDWvuHiBXTH0M90vqgGzyc-_3v_FpsZiCVOskA/viewform
2020.11.27
【MSP-k開催報告】MSP-kファシリテーター育成コース
本年も厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」の一環で開催されている『マネジメントスタンダードプログラム for kaigo』。 今年度は1日で学ぶ「概論コース」に加え、より深く学ぶことができる「実践コース」、概論コースを地域や自法での実施を目指す「ファシリテーター育成コース」も追加されました。 そして今年度まず開催されたのが、オンライン開催されたファシリテーター育成コースです。 次年度以降もMSPを全国に広げていくため、各地の精鋭のみなさんとマネジメントについて議論しました。6時間×2日間という長丁場でしたが、白熱した議論が繰り広げられました。 参加された皆様には、今後各地で開催される概論コースにて一部をファシリテーションしていただくこととなっています。 ◆最新情報はFacebookで 今後、各会場の満員のお知らせや、最新情報はMSP-kのFacebookページでアナウンスしますので、よろしくお願いいたします。 https://www.facebook.com/mspk.silverwood/ ◆お問い合わせ: 株式会社シルバーウッド msp@silverwood.co.jp ※MSP-kは、今年度 厚生労働省の「介護の魅力等発信事業」の一環で開催していますが、ご興味を持っていただいた方は自法人や地域で開催していただくことも可能です。 ・開催申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScjE6Z2flbTmlGFzVvYhEsqSxE6i0wZ17FyFD0p-Pmk0WixTg/viewform ・そのほかお問い合わせフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXwUXaUnvceDWvuHiBXTH0M90vqgGzyc-_3v_FpsZiCVOskA/viewform
2020.11.15
英語・中国語・台湾語の吹替/字幕や、日本語字幕のVRコンテンツもあります。
当社では、様々な方にVR体験を届けたいと考え、一部コンテンツについては英語・中国語・台湾語の吹替や字幕対応しております。 また、聴覚障害がある方にも体験いただけるように、日本語の字幕コンテンツもあります。 ご質問・ご要望などありましたら、気軽にお問い合わせください。 お問い合わせフォーム:https://angleshift.jp/contact/