なんと他県の方も現地に行けばVRで、現地に行かなくてもオンラインで参加可能です。
事前お申し込みが必要ですのでお早めにお申し込みください。
《開催日》2021年1月17日(日曜日)
《開催時間》13:30~16:30(13:00開場)
《会場》GALLERY KEY(基肄の蔵)基山町宮浦151
《参加費》無料
《定員》会場参加20名・オンライン参加20名
《駐車場》基肄の蔵の駐車場をご利用ください。詳細については、お申込み後にご案内します。駐車場は数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関やお車へ乗り合わせてご来場ください。
《問い合わせ》:佐賀県県民協働課ユニバーサル社会推進担当
電話:0952-25-7068(受付時間9時~17時)
メール:kenminkyoudou@pref.saga.lg.jp
※新型コロナウイルス感染防止のため、託児は行いません。オンラインでの参加をご検討ください。
《当日のタイムスケジュール案》
※当日の進行の情況によって若干前後することもあります。
◆オープニング(13:30~13:40)
◆VR体験(13:40~16:10)
適宜ファシリテーターのレクチャーや参加者同士でワークを行います。
※VRは原則13歳以上が対象です。
・認知症「私をどうするのですか」
・視覚障害「ロービジョン」
・発達障害「聴覚過敏」
・LGBT「レズビアンオフィス編」
(2020年2月のイベントで使用したものと同じ内容です。)
◆参加者同士で意見交換(16:10~16:30)
《留意事項》
◆新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のことについてご理解とご協力をお願いします。
・当日はマスク着用の上、ご参加ください。
・会場入口での検温、手指消毒にご協力ください。
・体調不良を感じたり、37.5℃以上の発熱がある場合は参加をお控えください。
《申し込み方法》
①さがすたいるウェブサイトからの申込
下記URLから申し込みください。
https://saga-style.jp/news/?id=111
申し込みにあたっては、googleアカウントが必要になります。
https://forms.gle/QadgEy1mzLjpVH2i6
②電話による申込
佐賀県県民協働課ユニバーサル社会推進担当
0952-25-7068(直通)受付時間8:30~17:00(土日、祝日を除く)
③メールによる申込
佐賀県県民協働課ユニバーサル社会推進担当
※申込の際は以下の項目をメール本文に記載ください。
・お名前(フリガナ)(※複数名で参加される場合は代表者)
・参加人数
・参加方法(来場 or オンライン)
・電話番号、メールアドレス
・イベントの参加に当たって配慮すべき事項
※VR装置への字幕対応をご希望される場合には、準備の都合上、イベント1週間前までにご連絡ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により延期・中止する場合があります。