株式会社シルバーウッドが厚生労働省から受託している 2020年厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業」の介護現場のマネジメント研修のお知らせです。
1日(6時間)でマネジメントの基礎を習得する概論コースの直近の3日程(2/13、2/14、,2/16開催)において コロナウィルス感染防止の観点で各回、オンライン開催へ切り替えさせていただく事となりました。
こちらに伴い、全国からオンラインで参加いただけることになりましたので 幅広く参加希望者を募らせていただきます。
【研修の目的】
介護のしごとの魅力を高めるためには現場のリーダー層のマネジメント力向上が不可欠だという思いから VRで実際に現場でよくあるマネジメントの困難事例を体験し、 「どうマネジメントする必要があるか」を1つ1つディスカッションしながら 論的・体系的に理解し、マネジメント力を向上させるための研修プログラムとなります。 複数のケーススタディを通じて、職員間の対話やケアの質の向上、離職防止等を推進するための手法を学ぶことが目的です。
◆概論コース (6時間、定員 各30名)
【開催日時】
□2/13(土) 12:00-18:00 ※開場11:45
□2/14(日) 12:00-18:00 ※開場11:45
□2/16(火) 12:00-18:00 ※開場11:45
※ご希望のいずれかの日程にご参加可能です。
【参加費】 1事業所 10,000円 (最大3名まで参加可能)
【参加対象者】
・介護・福祉事業所の運営に携わる管理者
・介護・福祉事業所の現場のリーダー
※2020年度厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業(ターゲット別魅力情報発信事業(介護事業者向け))」の一環として行う研修です。
お問い合わせ: 株式会社シルバーウッド msp@silverwood.co.jp